広報誌えどがわきた7月号「第7回 定時総会が行われました」他
第7回 定時総会が行われました

令和元(2019)年5月23日(木)、グリーンパレスに於いて「第7回定時総会」が行われました。
会長の挨拶に始まり、議案事項も無事承認されました。総会終了後、来賓の皆さまにご祝辞を賜りました。当日は多くの会員の皆さまにご出席いただき、ありがとうございました。

川原 由紀人 様

弓場 宏之 様

石原 健 様

小島 一元 様
新規入会者説明会 好評開催中!

主に申告会の利用方法や事業主の皆さまがこれから何をしなければならないのかをご説明します。
次回開催は7月23日(火)9:30~です。
参加希望の方は事務局までお越しください。
軽減税率について理解を深める ~消費税軽減税率セミナー~

6月2日(日)にタワーホール船堀において、江戸川南青色申告会と共催で午前の部・午後の部の2回開催しました。
10月より適用になる軽減税率制度に向けた請求書や帳簿の必要性等の説明を行いました。
消費税の納税義務者のみならず全ての事業者に関わる事ですので、ご質問のある方は当会までお問い合わせください。
スポーツチャレンジデーに参加
5月29日(水)の江戸川区スポーツチャレンジデー2019に、当会もグラウンドゴルフで参加しました。


青色ドックで健康チェック!

5月29日(水)に青色ドックを開催し、総勢40名にご参加いただきました。
青色共済にご加入の上、来年は是非ご受診ください。
会計ソフト説明会
5月21日(火)・5月22日(水)・5月24日(金)に行われ、会計ソフト(当会取り扱いのビズソフト)の基本的な使用方法について講習会を開催しました。
次回開催は秋頃の予定です。奮ってご参加ください。
地域まつりに参加しました♪
5/19(日)鹿骨・5/26(日)中央・西小岩の3会場で開催し、会のPR活動を主に行いました。

7/10は源泉所得税の納期限です!
納期の特例の承認を受けている場合は7/10が1月~6月分の納期限となります。
納付額0円の場合も徴収高計算書の提出が必要です。
該当する会員様は期限内に青色申告会へご来局の上、ご相談ください
納付書で事業主が預かっている源泉所得税を納付します。詳しい記入方法は当会までお尋ねください。

当会ホームページで事業所を紹介します

当会ホームページにあなたの事業所紹介を掲載し、より多くの方々に向けてPRしませんか?
ご興味のある方は当会までご連絡ください。
専門家による無料相談会のお知らせ

ご予約ください。
03-3656-0621 営業時間:9:00〜17:00相談受付時間:9:00~15:15
定休日:土曜日、日曜日、祝日
37.5度以上の発熱がある方は、ご来局をお控えください。
税理士無料相談会
東京税理士会江戸川北支部の税理士先生と個別に税に関する相談が行えます。
【相談日】
- 7月3日(水)
- 8月7日(水)
- 9月4日(水)
- 10月2日(水)
【予約時間】
- (1)10:00
- (2)11:00
- (3)13:00
- (4)14:00
- (5)15:00
- (6)16:00
司法書士無料相談会
司法書士先生と個別に相談が行えます。事業継承や相続登記のご相談に。
【相談日】
- 7月9日(火)
- 8月13日(火)
- 9月10日(火)
- 10月8日(火)
【予約時間】
※相談時間は30 分毎となります。
- (1)10時台
- (2)11時台
- (3)13時台
- (4)14時台
- (5)15時台
事務局カレンダー
7月3日 | 税理士無料相談会 |
7月9日 | 司法書士無料相談会 |
7月12日 | 事務局 午後休館 |
7月23日 | 新規入会者説明会 |
8月7日 | 税理士無料相談会 |
8月13日 | 司法書士無料相談会 |
移転先を探しています。

江戸川北青色申告会は会員の皆様が利用しやすい場所への移転を検討しております。
江戸川北税務署管轄内で駅より徒歩10分圏内、50坪程度の土地を探しております。
相続や事業計画の際に、土地の譲渡を検討される場合には、一度当会へご相談ください。