広報誌えどがわきた6月号「消費税 軽減税率制度に備えて…必ず一度ご来局を!」他
会計ソフトを始めませんか?

会計ソフトによる帳簿付けにより、青色申告65万円控除を目指してみませんか?
この時期に余裕を持ってスタートすることをおすすめしております。
使用方法は職員がマンツーマンでお伝えしますのでご安心ください。
使用料は毎年6,000円( 税抜) です。
・円滑な帳簿付けに是非ご活用ください。
・PC をご持参いただければインストールいたします。
ビズソフトをご利用の方へ
プログラムの年度更新時期となりました。
更新ボタンが出現しましたら更新を行ってください。
また、ご自宅にインターネット環境がない方はPC を事務局へご持参ください。更新作業をお手伝します。
消費税 軽減税率制度に備えて…必ず一度ご来局を!
消費税の軽減税率制度が10月より始まります。それに伴って帳簿も消費税8%と10%とを区別し、記帳しなければなりません。
あらゆる事業者の皆さまに関連することですので、是非お早めに一度ご来局ください。
また、下記のセミナーにおいても消費税の軽減税率の記帳について詳しくご説明いたします。
【会員向け】消費税 軽減税率セミナー

6月2日(日)
時間:(1)10:00~12:00 (2)14:00~16:00
場所:タワーホール船堀4階
※お電話でご予約ください。
03-3656-0621 営業時間:9:00〜17:00相談受付時間:9:00~15:15
定休日:土曜日、日曜日、祝日
37.5度以上の発熱がある方は、ご来局をお控えください。
2019年6月号に国税庁のリーフレットを同封しています。詳しくはリーフレットをご覧ください。
賃貸経営はお任せラクラク!〜不動産管理説明会〜

4月12日(金)にパナソニック不動産によるお任せ賃貸経営説明会が事務局にて行われ、一括借上と一般管理の2つの制度について説明いただきました。
一括借上はお客様の賃貸住宅をパナソニック不動産様が貸主となって借上げる制度で、空室保証があります。
対して一般管理は貸主はお客様のままで、管理業務を委託するサービスのことです。
いずれも青色申告会の会員様のみが利用可能ですので、不動産をお持ちの方は是非一度ご検討ください。
青空の下でプレー〜グラウンドゴルフ大会〜
4月20日(土)に「日の出杯」が行われ、総勢70名にご参加いただきました。
プレー中の声掛けなどを通し、終盤には皆さますっかり打ち解けている様子でした。
更に最後にはお楽しみ抽選会も行われ、笑顔あふれる締め括りとなりました。

目指す所を明確に!〜新規入会者説明会〜
4月22日(月)・23日(火)・24日(水)の3日間、新入会の方を対象に説明会を行いました。
帳簿を付ける前に事業主の皆さまに知っておいていただきたい事や、申告会の有効的な活用方法をお伝えしました。
大変分かりやすかったとの声を多くいただいております。次回開催は6月20日(木)です。是非ご参加ください。

【予告】会員旅行 奥飛騨の旅
日時:令和元年9月1日(日)・2日(月)
場所:奥飛騨温泉郷・焼岳温泉(岐阜県)・奥飛騨ガーデンホテル
参加費:20,000円(会員価格)
※詳しくは来月号の折込チラシをご覧ください。




趣きの異なる湯めぐりをお楽しみください。
専門家による無料相談会のお知らせ

ご予約ください。
03-3656-0621 営業時間:9:00〜17:00相談受付時間:9:00~15:15
定休日:土曜日、日曜日、祝日
37.5度以上の発熱がある方は、ご来局をお控えください。
税理士無料相談会
東京税理士会江戸川北支部の税理士先生と個別に税に関する相談が行えます。
【相談日】
- 6月5日(水)
- 7月3日(水)
- 8月7日(水)
- 9月4日(水)
【予約時間】
- (1)10:00
- (2)11:00
- (3)13:00
- (4)14:00
- (5)15:00
- (6)16:00
司法書士無料相談会
司法書士先生と個別に相談が行えます。事業継承や相続登記のご相談に。
【相談日】
- 6月11日(火)
- 7月9日(火)
- 8月13日(火)
- 9月10日(火)
【予約時間】
※相談時間は30 分毎となります。- (1)10時台
- (2)11時台
- (3)13時台
- (4)14時台
- (5)15時台
事務局カレンダー
6月2日 | 消費税軽減税率セミナー |
6月5日 | 税理士無料相談会 |
6月11日 | 司法書士無料相談会 |
6月20日 | 新規入会者説明会 |
7月3日 | 税理士無料相談会 |
7月9日 | 司法書士無料相談会 |
移転先を探しています。

江戸川北青色申告会は会員の皆様が利用しやすい場所への移転を検討しております。
江戸川北税務署管轄内で駅より徒歩10分圏内、50坪程度の土地を探しております。
相続や事業計画の際に、土地の譲渡を検討される場合には、一度当会へご相談ください。